父ちゃんが教えたるっ!

娘に算数を教えてたら小1で小学算数、小2で中2数学までがすべて終わってしまった!国語・作文・英語もぼちぼち。年長長男は四則演算・分数・小数・素因数分解を暗算でこなせるまでに!

勉強方法

ビリギャル式タイプ別勉強法

【性格診断表】

タイプ1:指示されたことは完遂させたい
タイプ2:親身な人間関係が人生で最も大切
タイプ3:誰かと競争して何かを達成のが好き
タイプ4:本当の意味での自分を理解している人は少ない
タイプ5:考えがまとまらないと行動におこせない
タイプ6:集団の同意がないとやらない/やりたくない
タイプ7:色々やりたくなるが詰めが甘い
タイプ8:上司でも誰でも間違っていると思うことはハッキリと伝える
タイプ9:あまり波風を立てたくない

タイプ1「完璧主義者」

目標にこだわり先に進めなくなることあり
逃げ場を作っておくとよい
休憩時間/復習の日などを決めておくとよい
柔軟にスケジュールを組むことが大切
一問に時間を掛けやすい
時間配分に気を付ける
・初めから上手くいかないのが当たり前と考える!
・計算ミスを恐れて検算をし過ぎるので注意する!
・問題全体を解けるように、普段から時間配分を意識する!

タイプ2「献身家」

人からの感謝でモチベーションが上がる
「誰かのため」で力を発揮しやすい
自分勝手なこともしたほうがよい
人に尽くしすぎて爆発の恐れがある
息抜きも必要
・自分の為より人の為(親の為)と考えて勉強する!
・今やっている勉強が何の為に役立つか考える!
・感謝の言葉を言ってくれる人と友達になる!(そうすることでモチベーションが上がる)

タイプ3「達成者」

ライバルを立てると競争心が煽られて実力を伸ばしやすくなる
勉強の仕方に関しては時間通りにやることにこだわる傾向
問題をゆっくり取り組むようにスケジュール管理が必要
・時間以内に終わらせることにあまりこだわり過ぎない!
・今勉強していることは何を理解するためににやるのか目的を考える!
・勉強をする時間や範囲ではなく、「内容の理解」に重点を置く!

タイプ4「芸術家」

自分のしっかりとした価値観がある
集団塾よりも家庭教師で学力が伸びやすくなる
他人と比べたりせずに昨日の自分に打ち勝っていくことが大切
・他の人と同じことが嫌いなため、塾より家庭教師!
・上から目線で話さない先生に指導を受ける!
・1つの科目や範囲にこだわり過ぎず、常に全体を意識する!

タイプ5「オタク・研究者」

一人でやるのが大好き
テスト以外に気になったことも調べたり考えたりする
脱線しないように注意
脱線しない環境づくりが必要
机に勉強道具以外は置かない
・テストに関係ないとこまで勉強してしまうので1人で勉強するより、
 みんなで勉強する!
・自習するよりも集団指導型の塾に通う!
・得意分野よりも苦手分野に時間を割く!

タイプ6「堅実家」

石橋を叩いて渡るタイプ
一日単位など短期で作ってこなしていくことでモチベーション維持
逆に長期の目標を立てると不安に駆られる
・大きな目標を立てない!
・短期的な小さな目標を積み重ねる!
・スモールステップに分かれている問題集を解く!

タイプ7「楽天家」

色々やりたくなって手を付けたくなる
失敗したら褒める、成功したら褒めない方法がおすすめ
「自分を気持よくさせる」ように普段から心のなかの声を意識する
・失敗やミスはとにかく気にしない!
・合格した後にどんな楽しい事ができるか、想像する!
・堅実家タイプと同じくスモールステップに分かれている問題集を解く!

タイプ8「統率者」

姉御肌、兄貴肌なタイプ
何かに頼るのが嫌い
指導者側や親側が頼ると力を発揮しやすい
白黒をはっきりさせたい
勉強のはかどり具合を勝ち負けのゲームに
・白黒はっきりさせたいタイプなので、色んなことを勝負に置き換える!
・得点を競うことで力を発揮するので、順位が発表される模試をたくさん受ける!

タイプ9「調停者」

集団、グループのまとめ役
目標達成にご褒美が必要
短期、中期、長期の目標を立てそれに見合ったご褒美があると勉強がはかどる
受験成功後のイメージを常に持っておくのがよい
・目標を達成した時の気持ち良いイメージを想像する!
・寛容的な年配の教師から指導を受ける!
・人の言葉に気が散りやすいので、静かな場所で1人で勉強する!

 

↓↓↓「いいね!」の代わりにポチッとたのむ!

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ






-勉強方法