父ちゃんが教えたるっ!

娘に算数を教えてたら小1で小学算数、小2で中2数学までがすべて終わってしまった!国語・作文・英語もぼちぼち。年長長男は四則演算・分数・小数・素因数分解を暗算でこなせるまでに!

かけ算 小学校算数

【速算】"11〜19"同士のかけ算

2016/09/07

娘/小1/6月
息子/年長/4月
11~19のかけ算

2桁のかけ算①(十の位が同じで一の位を足すと10になる) と応用

2桁のかけ算②(一の位が同じで十の位を足すと10になる)

かけ算の筆算(2桁×1桁、2桁×2桁)

2桁、3桁の引き算




"11〜19"同士のかけ算のやり方

"11〜19"同士のかけ算は、「インド式」として有名な計算方法ですね。

以前、インド人の友人を試してみたことがあります。
問題を出したら即答していたので、本当にインドでは当たり前の計算方法なんだなと実感しました。

multiplication101

答えは必ず3桁になります。

 

どうしてこの計算方法が成り立つのか

image

パズルみたいなやり方が、ピタゴラスの定理(三平方の定理)の証明を彷彿とさせますwww

pitagoras

 

気になる子どもたちの反応は?

やり方はけっこうすぐにできるようになります。
どうしてそうなるのかは、実はうちの子どもたちには説明していません。
まだ理解できないかなぁと。
前にも書きましたが、理解はあとでいいと思っているので。
賢い子は理解できるのかな?

2乗は覚えちゃってもいいかもね。
ということで、子どもたちには覚えてもらいました。
112=121
122=144
132=169
142=196
152=225
162=256
172=289
182=324
192=361

ついでに、
43=64
53=125
63=216

"21~29"同士のかけ算、"31~39"同士のかけ算 …… は、このやり方でやるとどうなるでしょうか?
やってみてください。まあ、あんまり便利じゃありませんね。

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ






-かけ算, 小学校算数
-